キング・クリムゾンのよく分からない能力を解説!最強だけど使い勝手が悪いスタンドだった… 公開日:2021年1月4日 近距離パワー型★3黄金の風 キング・クリムゾンは黄金の風のラスボス、ディアボロの操るスタンドです。 その能力は、時間を消し飛ばして、無かったことにしてしまうというものです。でも、私は最初はこの能力の特徴が、よく分かってませんでした。 皆さんももしか […] 続きを読む
ホワイト・アルバムの能力!絶対零度で全てを凍らす超絶便利なスタンドだった! 公開日:2021年1月4日 近距離パワー型★4黄金の風 ギアッチョが操る、ホワイト・アルバムは急速冷却というシンプルな能力です。 しかし、このシンプルな能力が非常に強力で、使い勝手が良いのです。 原作でも、ジョルノとミスタを2人まとめて相手にして、あと一歩のところまで追い詰め […] 続きを読む
ベイビィ・フェイスの能力!こんなスタンドを持っても厄介なだけ! 公開日:2020年11月28日 近距離パワー型遠距離自動操縦型黄金の風★1 ベイビィ・フェイスは遠隔自動操縦型スタンドです。 ゴールド・エクスペリエンスと死闘を繰り広げ、ジョルノをあと一歩のところまで追い詰めました。 非常に手ごわいスタンドですが、果たして日常生活ではどのような使い道があるのでし […] 続きを読む
ザ・グレイトフル・デッドのスタンド能力!あらゆる生物を老化させて何の得があるのか… 公開日:2020年11月28日 近距離パワー型黄金の風★2 ザ・グレイトフル・デッドは周囲にいる生物を、老化させてしまう強力な能力です。 その能力は無差別でしかも広範囲です。味方ですら区別なく老衰の危険にさらす恐ろしい能力です。 ただ、老化させて衰弱させるだけの能力に、果たして平 […] 続きを読む
ビーチ・ボーイのスタンド活用法!釣りが趣味ならこの上なく便利な能力かも… 公開日:2020年10月18日 近距離パワー型★3黄金の風 ビーチ・ボーイは、マンモーニ(ママッ子)のペッシのスタンドです。 釣り竿のスタンドですが、釣り針が体内に食い込んだ相手は、もはや何もできなくなってしまいます。 ブチャラティも認める高い戦闘力を持ったスタンドです。 しかし […] 続きを読む
パープル・ヘイズは恐ろしくて使えないスタンド!間違って使ったら人生の破滅! 公開日:2020年10月12日 近距離パワー型黄金の風★1 パンナコッタ・フーゴが操るパープル・ヘイズは、あらゆる生物を30秒で溶かす殺人ウィルスをまき散らすスタンドです。 まさに殺戮のための能力ですが、こんなスタンドに何の使い道があるというのでしょうか…。 うっかりでも拳に付い […] 続きを読む
リトル・フィートは実は強いスタンド!平和的な利用にも超便利だった! 公開日:2020年10月4日 近距離パワー型★4黄金の風 リトル・フィートは、パッショーネの暗殺チームの一員、ホルマジオが操るスタンドです。 相手をどこまでも小さくしてしまうだけの能力ですが、小さい生き物は捕食される存在なので、地味に強力な能力です。 そんなリトル・フィートの能 […] 続きを読む
クラフト・ワークの能力は使い勝手が悪い?その能力と活用方法を徹底考察! 公開日:2020年9月27日 近距離パワー型★3黄金の風 クラフト・ワークは、ブチャラティチームを襲った2人目の敵、サーレイが操るスタンドです。 物体を固定するというシンプルな能力ですが、射出された弾丸を固定して無力化して、ミスタを苦戦させました。 他にも空中に固定した石を足場 […] 続きを読む
ムーディー・ブルースは超凄い能力!人類に貢献できる驚異のスタンドを徹底考察! 公開日:2020年9月20日 近距離パワー型★5 レオーネ・アバッキオが操るムーディー・ブルースは、戦闘では活躍した印象はありません。 ところが、時空を超えて情報を集められる能力は、平和利用を考えた時に、無限の可能性を秘めた夢のような能力です。 個人的には、これまで登場 […] 続きを読む
ソフト・マシーンのスタンド能力!運輸業をやったら大成功できる能力! 公開日:2020年9月20日 近距離パワー型★4黄金の風 ズッケェロが操るソフト・マシーンは、ブチャラティチームを襲う最初の刺客として現れました。 その能力でブチャラティ以外を、ペシャンコにするほど健闘しました。 戦闘向きではないスタンドですが、このようなスタンドの方が使い勝手 […] 続きを読む