リンプ・ビズキットのスタンド!何の貢献もできない最凶能力を徹底考察 公開日:2021年8月22日 近距離パワー型ストーンオーシャン★1 リンプ・ビズキットはホワイトスネイクの能力によって、スポーツ・マックスがエンリコ・プッチから与えられたスタンド能力です。 生物の死体から、透明のゾンビを作り出すという、混乱しか生みそうにない能力です。 こんなスタンドに便 […] 続きを読む
ジャンピン・ジャック・フラッシュは危険で使いづらいスタンド!?その能力を徹底考察 更新日:2021年8月22日 公開日:2021年8月20日 近距離パワー型★2ストーンオーシャン ジャンピン・ジャック・フラッシュは、ラング・ラングラー操るスタンドです。 その能力は、相手を中心にした半径20m程度の空間を、無重力状態にするというものです。 無重力状態でフワフワ浮かぶなんて、一度は体験してみたいもので […] 続きを読む
マリリン・マンソンは最高に便利なスタンド!友達無くしてでも欲しい能力! 公開日:2021年7月7日 遠距離操作型★2ストーンオーシャン マリリン・マンソンは、人の物を奪わずにいられない性のミラションが操るスタンドです。 上手に賭けに持ち込めば、相手の所有物を何でも奪い取れる強力な能力です。 良心の呵責に囚われなければ、かなり有益なスタンドですが、果たして […] 続きを読む
フー・ファイターズ(F・F)は不死身の能力?そのスタンド能力を徹底考察! 更新日:2021年7月7日 公開日:2021年6月29日 近距離パワー型★4ストーンオーシャン フー・ファイターズはプランクトンのスタンドで、ストーンオーシャンでのヒーラー担当のキャラクターです。 プランクトンの詰め物をすることで、なぜ治療ができるのかが、個人的に理解不能ですが、戦闘でもサポートでも大活躍のスタンド […] 続きを読む
ハイウェイ・トゥ・ヘルは呪いの藁人形?究極的に迷惑なスタンド能力! 公開日:2021年6月9日 遠距離操作型ストーンオーシャン★1 ハイウェイ・トゥ・ヘルは、サンダー・マックイイーンが操るスタンドです。 自分が受ける身体的苦痛と同じ苦痛を、相手に与えるという自虐的な能力です。 巻き込まれた人は、たまったもんじゃないこのスタンド能力に、使い道なんてある […] 続きを読む
キッスはダイエットに最適?そのスタンド能力の活用法を徹底考察! 更新日:2021年10月11日 公開日:2021年6月9日 近距離パワー型★4ストーンオーシャン キッスはエルメェス・コステロが操る、シールのスタンドです。 シールを貼ったものを2つに分裂させ、剥がすと一つに戻るという能力です。 物体だろうが生体だろうが、シールを貼れば2つに分裂するという単純な能力なので、使い道は色 […] 続きを読む
ホワイトスネイクは平和利用が不可能!?便利なのに残念なスタンド能力を解説! 更新日:2021年6月27日 公開日:2021年6月9日 ★4遠距離操作型ストーンオーシャン ホワイトスネイクはストーンオーシャンのラスボス、エンリコ・プッチが操るスタンドです。 このブログのタイトル、『お願い!プッチ神父』の由来になっているスタンドの考察記事に遂に到達しました。 しかし、改めて深く考えると、色ん […] 続きを読む
マンハッタン・トランスファーの能力!田舎暮らしに最適なスタンド? 公開日:2021年5月24日 遠距離操作型★2ストーンオーシャン マンハッタン・トランスファーは、ジョンガリ・Aが操る、狙撃衛星のスタンドです。 ホワイト・スネイクとコンビで、承太郎と徐倫を襲いましたが、最後はストーン・フリーのオラオララッシュにより、敗れ去りました。 暗殺にしか使えな […] 続きを読む
グーグー・ドールズは残念な能力!射程距離がネックの使い勝手が悪いスタンド 公開日:2021年5月24日 遠距離操作型★3ストーンオーシャン グーグー・ドールズは徐倫の監房の同居人、グェスのスタンドです。 徐倫の初めての相手として戦い、ストーン・フリーの能力を完全開花させるに至りました。 能力は相手を小さくするというもので、一見するとリトル・フィートにそっくり […] 続きを読む
ストーン・フリーは主人公なのに弱いスタンド!?その能力を徹底考察 更新日:2021年10月11日 公開日:2021年5月24日 近距離パワー型★3ストーンオーシャン ストーン・フリーはストーンオーシャンの主人公、空条徐倫のスタンドです。 体を紐状にするという、平凡な能力です。しかし、徐倫の独創性あふれる使い方により、とっても汎用的なスタンドになっています。 スタンドのスペックも親譲り […] 続きを読む