キング・クリムゾンのよく分からない能力を解説!最強だけど使い勝手が悪いスタンドだった… 公開日:2021年1月4日 近距離パワー型黄金の風★3 キング・クリムゾンは黄金の風のラスボス、ディアボロの操るスタンドです。 その能力は、時間を消し飛ばして、無かったことにしてしまうというものです。でも、私は最初はこの能力の特徴が、よく分かってませんでした。 皆さんももしか […] 続きを読む
ホワイト・アルバムの能力!絶対零度で全てを凍らす超絶便利なスタンドだった! 公開日:2021年1月4日 近距離パワー型★4黄金の風 ギアッチョが操る、ホワイト・アルバムは急速冷却というシンプルな能力です。 しかし、このシンプルな能力が非常に強力で、使い勝手が良いのです。 原作でも、ジョルノとミスタを2人まとめて相手にして、あと一歩のところまで追い詰め […] 続きを読む
ベイビィ・フェイスの能力!こんなスタンドを持っても厄介なだけ! 公開日:2020年11月28日 近距離パワー型遠距離自動操縦型黄金の風★1 ベイビィ・フェイスは遠隔自動操縦型スタンドです。 ゴールド・エクスペリエンスと死闘を繰り広げ、ジョルノをあと一歩のところまで追い詰めました。 非常に手ごわいスタンドですが、果たして日常生活ではどのような使い道があるのでし […] 続きを読む
ザ・グレイトフル・デッドのスタンド能力!あらゆる生物を老化させて何の得があるのか… 公開日:2020年11月28日 近距離パワー型黄金の風★2 ザ・グレイトフル・デッドは周囲にいる生物を、老化させてしまう強力な能力です。 その能力は無差別でしかも広範囲です。味方ですら区別なく老衰の危険にさらす恐ろしい能力です。 ただ、老化させて衰弱させるだけの能力に、果たして平 […] 続きを読む
ビーチ・ボーイのスタンド活用法!釣りが趣味ならこの上なく便利な能力かも… 公開日:2020年10月18日 近距離パワー型★3黄金の風 ビーチ・ボーイは、マンモーニ(ママッ子)のペッシのスタンドです。 釣り竿のスタンドですが、釣り針が体内に食い込んだ相手は、もはや何もできなくなってしまいます。 ブチャラティも認める高い戦闘力を持ったスタンドです。 しかし […] 続きを読む
パープル・ヘイズは恐ろしくて使えないスタンド!間違って使ったら人生の破滅! 公開日:2020年10月12日 近距離パワー型黄金の風★1 パンナコッタ・フーゴが操るパープル・ヘイズは、あらゆる生物を30秒で溶かす殺人ウィルスをまき散らすスタンドです。 まさに殺戮のための能力ですが、こんなスタンドに何の使い道があるというのでしょうか…。 うっかりでも拳に付い […] 続きを読む
マン・イン・ザ・ミラーのスタンド能力!鏡の中はパラダイス空間!? 公開日:2020年10月12日 遠距離操作型★3黄金の風 マン・イン・ザ・ミラーは、パッショーネの暗殺チームの一員、イルーゾォのスタンドです。 一人で、フーゴとアバッキオ、ジョルノを相手にするといういくら何でも無謀な戦いを仕掛けました。しかし、結構3人を追い詰める善戦を見せまし […] 続きを読む
エアロ・スミスの能力と活用方法!スミスさんが操縦してくれたら最強なのに… 公開日:2020年10月4日 遠距離操作型★3黄金の風 エアロ・スミスは、ナランチャ・ギルガが操る戦闘機のスタンドです。 ラジコン飛行機程度のサイズですが、機銃掃射や爆弾など、殺傷力十分な武器を備えたスタンドです。 しかし、戦闘機というものはしょせん兵器です。こんなスタンドを […] 続きを読む
リトル・フィートは実は強いスタンド!平和的な利用にも超便利だった! 公開日:2020年10月4日 近距離パワー型★4黄金の風 リトル・フィートは、パッショーネの暗殺チームの一員、ホルマジオが操るスタンドです。 相手をどこまでも小さくしてしまうだけの能力ですが、小さい生き物は捕食される存在なので、地味に強力な能力です。 そんなリトル・フィートの能 […] 続きを読む
セックス・ピストルズの能力を徹底考察!話し相手には良いスタンドかも… 更新日:2021年11月5日 公開日:2020年10月4日 遠距離操作型黄金の風★2群体型 セックス・ピストルズはグイード・ミスタが操るスタンドです。 ジョルノと共闘することも多く、ブチャラティチームの中でも、最後まで生き残ったキャラクターです。 また、スタンドも6体からなる群体型で、それぞれも活発で饒舌です。 […] 続きを読む